こんにちは!外は雨ですが、ここは彫金の楽園です!\(^o^)/

かにです!本日も絶賛営業中です〜。

さて、前々前回のブログに書きましたとおり、

本日は”すりだし”と”板のせ”課題について、ご紹介です!

まずはベイシックコース2課題目の”すりだし”課題についてご紹介します!

彫金をするにあたって必要不可欠な作業は、ヤスリをつかうこと。

削る際の力のかけ具合、どこを当てるか、どのような種類のヤスリを使うかなど。。

IMG_8592

写真のようにシンプルな角線リングを、ヤスリで削って成形することで

その作業感覚に慣れていきます。

IMG_8595

 

この二本並んだリングは、右が最初の状態。左は完成したもの。

こうなるんですね〜!!

削り方によって形も様々なので

 

IMG_8036

 

しっとりしたデザインから

四角リングサンプル

角線を丸く削ったものとか

彫金教室生徒作品 (27)

糸のことの併用で、繊細な模様をいれたもの。

彫金教室生徒作品 (47)

ランダムな削りあとを活かしたデザイン!

などなど、かなりデザインで遊べます\(^o^)/

人によりデザインが全く違うので、どんなものができるのかどきどきなのです!

次は3課題目の”板のせ”。オーバーレイともいいますが、

透かした二枚の板をろう付けで合わせる課題です!

銀ロウというものを使って、ガスバーナーで溶かして

パーツとパーツを合わせたり、

ピアスポストや丸カンをパーツにくっつけたりします。

接着剤を使わないでブローチ金具もつけられちゃう、

彫金ならでは、の大切な基礎技法ですー(*^◯^*)

二枚のテクスチャーの違う板をずらしてろう付け、構成。

 

 

 

 

IMG_7933

 

小さなピースを沢山並べて配置。

 

彫金教室生徒作品 (16)

 

二枚をろう付けしてから一気に切り抜くと、すかし部分が一段下がった溝に変身!

IMG_8601

溝に七宝や樹脂などを流しても面白いですね\(^o^)/

今まで怖い気がしていたガスバーナーにも少し慣れます。

このように、様々な技法を基礎課題を通して学んでいきます。

楽しそうでしょ?

初めてで不安な皆様、ベイシック終わったけど、もう忘れちゃったな〜という皆様、

解らないことはなんでも、私たちスタッフに聞いてくださいね(*^◯^*)

 

 


渋谷の彫金教室
ジュエリースクール
渋谷の彫金教室 【studio crucible】